社会医療法人三愛会ホーム > よくあるご質問
社会医療法人三愛会 よくあるご質問
- Q1.診療情報の開示を希望しますが、手続きはどのようにしたらよいでしょうか。
- A1.検査の結果や処置、治療内容などについて知りたい場合は、主治医に申し出ていただければ詳しく説明いたします。また、他の医師の意見(セカンドオピニオン)を聞いてみたい、他の医療機関での診療をご希望の場合には、診療情報を提供します。さらに、診療録(いわゆるカルテ)や検査記録、エックス線写真等の閲覧やコピーのご希望がありましたら「診療情報の開示」の手続きをおとり下さい。
開示手続きは、患者さんのプライバシーを守るために、厳格にしていますので、開示までには多少時間がかかります。(患者様ご本人から開示の申し出がありましてから、2週間程度。)ご理解くださいますようお願いいたします。なお、写しの交付も閲覧も同じ手順になります。詳しくは、受付にお尋ねください。担当者がご説明いたします。
グループ施設のよくあるご質問