お部屋と費用

安心と安全をベースにした快適居住空間。

目指すのは、真に豊かなシニアライフを過ごしていただくこと。

~老後ではなく、人生の第三ステージを、健やかに活動的に生きる~

そのお手伝いをさせていただくために、私どもは最高の環境をご用意させていただきます。「ボルベール石燈籠」、ここがあなたの新しい邸宅です。

【お部屋のタイプ】

タイプA(約12畳) タイプA(約12畳) タイプB(約13畳)
タイプB(約13畳) タイプC(約17畳) タイプC(約17畳)

【料金一覧表】

■入居一時金プラン / 全額月払いプラン

入居一時金プランは、月額家賃との併用方式となります。

全額月払いプランは、入居一時金なしで、全額月払い方式となります。

タイプ 介護区分 年齢 入居一時金 管理料等月額計
(消費税抜き)
A 要支援者 85歳未満 ¥8,640,000 ¥121,000
85歳以上 ¥5,040,000
要介護者 65歳~74歳 ¥8,640,000
75歳~79歳 ¥6,480,000
80歳~84歳 ¥5,040,000
85歳~89歳 ¥3,600,000
月払い方式 - ¥181,000
B 要支援者 85歳未満 ¥8,640,000 ¥126,000
85歳以上 ¥5,040,000
要介護者 65歳~74歳 ¥8,640,000
75歳~79歳 ¥6,480,000
80歳~84歳 ¥5,040,000
85歳~89歳 ¥3,600,000
月払い方式 - ¥186,000
C 要支援者 85歳未満 ¥8,640,000 ¥151,000
85歳以上 ¥5,040,000
要介護者 65歳~74歳 ¥8,640,000
75歳~79歳 ¥6,480,000
80歳~84歳 ¥5,040,000
85歳~89歳 ¥3,600,000
月払い方式 - ¥211,000
  • 上記金額は税抜価格です。消費税分は、別途頂きます。
  • 入居一時金は償却期間に応じて、期間内の退去・死亡に際しては、経過した日数に応じて、未償却分は返還されます。
  • 上表中「管理料等月額計」とは、管理料・月額家賃の合計です。
    詳細は下の表(管理料等月額内訳一覧表)をご覧下さい。
  • 介護保険料(一部負担分)や、日用品・通信費・医療費等 個人に関わる費用は別途自己負担となります。
    また、介護サービス及び生活基本サービスについても、当施設の定めた基準を超えてサービスをご利用になる場合には、その都度実費にて料金を頂きます。
介護保険一割負担額(月額)
要支援1 ¥ 5,400
要支援2 ¥ 9,270
要介護度1 ¥ 16,020
要介護度2 ¥ 17,970
要介護度3 ¥ 20,040
要介護度4 ¥ 21,960
要介護度5 ¥ 24,000
夜間看護体制加算 ¥ 300
医療連携加算 ¥ 80
サービス提供体制
強化加算
¥ 540

■管理料等月額内訳一覧表

タイプ 広さ/m² 部屋番号 管理料
(消費税抜き)
月額家賃 管理料等月額計
(消費税抜き)
A 20.16
(約12畳)
202・203
205・206
302・303
305・306
402・403
405・406
502・503
505・506
¥51,000 ¥70,000 ¥121,000
20.81
(約12.6畳)
208・308
408・508
Aタイプすべての居室に対応 ¥51,000 ¥130,000 ¥181,000
B 21.47
(約13畳)
207・307
407・507
¥51,000 ¥75,000 ¥126,000
22.75
(約13.8畳)
309・409
509
Bタイプすべての居室に対応 ¥51,000 ¥135,000 ¥186,000
C 27.72
(約16.8畳)
201・301
401・501
¥51,000 ¥100,000 ¥151,000
28.08
(約17畳)
310・410
510
Cタイプすべての居室に対応 ¥51,000 ¥160,000 ¥211,000

●「管理料等月額計」とは、管理料・月額家賃の合計で、その内訳は上表の通りです。
また、管理料には施設維持管理費・水道光熱費・生活基本サービスに係る人件費を含みます。

●食費

1日あたり:1,800円(消費税抜き)

朝食:500円 昼食:600円 夕食:700円

外泊時など、食事を召し上がらない場合、事前に申請頂いた分につきましては、食材費を減算させて頂きます。

※この料金一覧表の金額は全て、平成30年4月1日現在のものです。


体験入居募集中 お問い合せはこちらです 体験入居募集中 お問い合せはこちらです