グループホーム温もり・宇宿


「有休取得率103.3%」
希望休も取りやすく、プライベートが充実

「平均年齢50歳」
幅広い年代の方が活躍中

「男女比2:8」
女性が多い職場です

求人募集番号1008-20
職種・資格介護職員
職務内容グループホームにて介護業務を行います。
・身体介護(食事、入浴、排泄、移動等)
・調理、買い物
・環境整備
・生活や介護内容についての記録・報告 など

*2ユニット:定員18名
*平均介護度2程度

変更範囲:法人の定める業務
雇用形態正職員
入職時期内定後3か月以内で応相談
応募要件介護職員初任者研修修了以上

経験不問
64歳以下(定年年齢を上限とするため)
募集予定人数1名
給与200,500~224,500円、介護福祉士211,500~245,500円
給与の備考◆給与内訳
・初任者研修修了
基本給      155,000~179,000円
資格手当     3,000円
特定処遇改善手当 4,500円
処遇改善補助手当 5,500円
夜勤手当     6,500円/回(月5回想定)

・介護福祉士
基本給      155,000~189,000円
資格手当     10,000円
特定処遇改善手当 8,500円
処遇改善補助手当 5,500円
夜勤手当     6,500円/回(月5回想定)

◆その他
通勤手当 上限10,000円(片道2km以上が対象)
住宅手当 5,000~13,000円(世帯主)
家族手当 配)10,000円、子)3,000円/人(18歳未満、3人まで)
賞与   年2回(前年度実績3~3.5か月)
昇給あり
待遇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続3年以上)
定年65歳、再雇用70歳まで
マイカー通勤可(駐車場:自己負担5,000円/月)
制服貸与
試用期間6か月(条件変更なし)
勤務時間07:30~16:30
08:30~17:30
10:00~19:00
17:00~09:00
*休憩60分(夜勤時120分)
*夜勤は月5回程度
休日・休暇月9日休み(年間休日108日)
年次有給休暇
慶弔休暇
産休育休
応募書類履歴書(写真付き)、資格証の写し
選考方法面接
備考転勤の可能性:あり(法人の定める施設・事業所)

バーチャル見学

実際に働く職場の雰囲気が分かります。
バーチャル見学で施設内を歩き回ってみてください。
三愛会グループのLINE公式アカウントを
「友だち追加」することで他施設も見ることができます。

「入居者さんとじっくり向き合いたい」
「未経験だけど今後介護業界でがんばりたい」
「長期で無理なく働きたい」など、
家庭やプライベートとの時間を確保しながら、安定した環境で長期的に働きたい方歓迎します!

Q. 調理が得意ではないのですが働けますか?
A. もちろんです。
  調理が苦手な方でも働きやすいように業務を行っています。
  詳細は面接時にご質問ください。

Q. 残業はどれくらいありますか?
A. ほとんどありません。

Q. 夜勤体制は?
A. 介護職員2名体制です。
グループ内の訪問看護ステーションによるオンコール体制を整えています。

Q. どういった介護度の人が入居していますか?
A. 平均介護度は 2程度 です。
  要介護1~要介護5まで様々な方が入居しています。

Q. 施設見学はできますか?
A. 見学のみの対応はしていませんが、面接時に見学可能です。


社会医療法人 三愛会
「グループホーム温もり・宇宿」
〒890-0073 鹿児島市宇宿一丁目41番14号

鹿児島市電 宇宿一丁目電停 徒歩3分
JR    宇宿駅     徒歩5分