看護師|正職員|鹿児島市郡元
訪問看護ステーションの求人情報


訪問だからこそ見える、
患者さんの“本当の笑顔”

住み慣れた家で過ごしたい。
ポプラでは、そんな想いに寄り添いながら、
ご利用者とその家族を支えています。
大変なことも多いけれど…
「ありがとう」と言われる瞬間の重みは、
病院勤務とは少し違う特別なもの。
未経験でも大丈夫。
「看護って、こんなに寄り添えるんだ」
と感じられる毎日が待っています。


鹿児島市にある訪問看護ステーションポプラ。職場風景。

「有休取得率62.5%」
希望休が取りやすく、
子育て世代も働きやすい

「平均年齢45.8歳」
20~60代まで
幅広い年代の方が活躍中

鹿児島市にある訪問看護ステーションポプラ。仕事風景。
鹿児島市にある訪問看護ステーションポプラ。看護師の仕事風景。

「未経験者歓迎」
チームワーク重視の
職場です

募集要項

求人番号 1001-15
職種・資格 看護師
職務内容 ご利用者宅を訪問し、体調管理や健康指導等の訪問看護業務を行います。

*社用車(AT車)使用
*オンコールあり
*訪問エリア:鹿児島市
(主に郡元、真砂、紫原、荒田、広木)

変更範囲:法人の定める業務
雇用形態 正職員
入職時期 即時または内定後3か月以内で応相談
応募要件 正看護師
普通自動車運転免許

経験不問
女性(女性の入浴介助等を行うため)
64歳以下(定年年齢を上限とするため)
募集人数 1名
勤務時間 07:30~16:30
08:30~17:30
09:30~18:30
*休憩60分
*オンコールは月6回程度
*基本は08:30~17:30の勤務になります
休日・休暇 月9日休み(年間休日108日)
年次有給休暇
慶弔休暇
産休育休
応募書類 履歴書(写真付き)、資格証の写し
選考方法 面接
備考 転勤の可能性:あり
(法人の定める施設・事業所)

給与/待遇

給与 269,300~307,300円
給与の備考 ◆給与内訳
基本給      190,000~228,000円
資格手当     20,000円
職務手当     30,000円
ベースアップ手当 11,300円
オンコール待機手当 3,000円/回(月6回想定)

◆その他
通勤手当 上限10,000円(片道2km以上)
住宅手当 5,000~13,000円(世帯主)
家族手当 配)10,000円
     子)3,000円/人(18歳未満、3人まで)
賞与   年2回(前年度実績3.7か月)
昇給あり
待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続3年以上)
定年65歳、再雇用70歳まで
マイカー通勤可(駐車場:5,000円/月)
制服貸与
試用期間6か月(条件変更あり)
→職務手当:オンコール開始時より支給

三愛会グループのLINE公式アカウントを
「友だち追加」することで他施設のバーチャル見学ができます。

「在宅看護に興味がある」
「患者さんとより深く関わりたい」
「病棟での経験を活かして新たな分野に挑戦したい」など、
意欲を持って転職活動されている方歓迎します!

\よくある質問(FAQ)/

Q. どのような利用者さんがいますか?
要介護1〜3の利用者が7割程度です。
医療保険対象者:悪性腫瘍末期、褥瘡など
介護保険対象者:整形オペ後、心不全、呼吸系疾患、認知症など
Q. 残業はどれくらいありますか?
月平均17.2時間程度です。(オンコールによる出動時間を含む)
時期によってオンコールの増減があります。
Q. 中途採用はどのような教育体制ですか?
経験者は1か月、未経験者は2~3か月程度同行訪問を行います。
看護協会が行う訪問看護カリキュラムを受講していただくこともあります。

社会医療法人 三愛会
「訪問看護ステーション ポプラ」
〒890-0065 鹿児島市郡元三丁目5番17号

鹿児島市電 郡元(南側)電停 徒歩4分
JR    南鹿児島駅    徒歩11分