社会医療法人三愛会ホーム > 三愛病院
三愛病院は安心・安全な医療を提供します。
患者様の自宅生活に向け、リハビリスタッフが365日サポートします。
<対象疾患>
● 四肢・脊椎外傷
骨折・脱臼・皮膚損傷・筋腱損傷・末梢神経損傷・血管損傷・靭帯損傷 等
● 四肢・脊椎の疾患
変形性関節症および脊椎症など加齢に伴う変性疾患
脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアなど
関節リウマチとその類似疾患
骨・関節・脊椎の感染症
痛風など代謝異常と関連する疾患
骨軟部腫瘍
絞扼性神経障害
骨粗鬆症
スポーツ障害 等
整形外科疾患(小児も含む)および中枢疾患患者様を対象に365日体制で専門スタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)による集中したリハビリテーションを行ないます。
第1・第3土曜日 午後14:00~17:00(受付は16:00までとなります)
小児整形外科外来は、非常勤医師による診療となります。
第1・第3土曜午後の診療を予定しておりますが、診察をご希望の場合、事前にお電話でお問い合わせ下さい。(問い合わせ先:099-252-6622)
不定 土曜日 午前 9:00~12:30
内科疾患全般(感冒、喘息、下痢、嘔吐、腹痛、アレルギーなど)に対応いたします。
生活習慣病、高血圧、不整脈、めまい、むくみなどに対する診療を行います。
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、終息まで面会禁止とします。ご不明な点がありましたら、職員までお問い合わせください。
三愛病院 院長
社会医療法人三愛会では、受動喫煙対策義務を定めた改正健康増進法の成立に伴い、駐車場を含む敷地内を全面禁煙といたします。
禁煙(電子タバコを含む)へのご協力をお願いいたします。
三愛病院では、患者満足度の向上と患者サービスの充実を図るため、 院内にWi-Fi環境を整備しています。 スマートフォンやタブレット端末などのモバイル機器を無線LANでインターネットに接続できる環境を院内一部エリアに整備することにより、 入院中の患者様およびご家族に、インターネットを快適に利用いただけます。
Wi-Fi利用可能エリア及び利用時間について
・2階 食堂兼談話室、食堂兼談話コーナー(デイルーム)※午前7時~午後9時
・3階 食堂兼談話室、食堂兼談話コーナー(デイルーム)※午前7時~午後9時
「患者用Wi-Fiサービス」のご利用にあたっては、「三愛病院 Wi-Fi無料インターネット接続サービス利用規約」に同意いただける場合のみ、ご利用ください。
なお、端末等の設定等、技術的な質問については、受け付けておりません。ご了承ください。
※利用規約は、こちらからダウンロード(PDF)して、ご確認ください。
※接続手順は、利用可能エリアに掲示してあります。
無線LANシステム(Wi-Fi)は、医療用電子機器へ影響を与えません。また、心臓ペースメーカーなどの植込み型医療機器の装着部位付近に、電波を受信する端末を近接しなければ基本的に影響ありません。
2023/03/16
2023/03/03
2023/02/15