こちらは関連法人の職員募集です。
介護職|正職員|鹿児島市郡元
特別養護老人ホームの求人情報


初めてでも大丈夫。
花水木で、
あなたの優しさをカタチに。

最初は誰にでも不安があります。
介護は特別なスキルよりも、
相手を思いやる気持ちが大切。
特別養護老人ホームでの経験がない人、
これから介護職を始める人も
あなたの“優しさ”が、ここで誰かの支えになります。


鹿児島市にある特別養護老人ホーム花水木。介護職員の教育風景。

「有休取得率69.2%」
希望休も取りやすく、
プライベートが充実

「平均残業時間1.7h」
ご家庭をお持ちの方でも
安心して働けます

鹿児島市にある特別養護老人ホーム花水木。介護職員の仕事風景。
鹿児島市にある特別養護老人ホーム花水木。介護職員の仕事風景。

「平均年齢48.6歳」
新卒~60代まで
幅広い年代の方が活躍中

募集要項

求人番号 1008-92
職種・資格 介護職員
職務内容 特別養護老人ホームにてユニットケアでの介護業務を行います。
・身体介護(食事、入浴、排泄、移動等)
・環境整備
・生活や介護内容についての記録・報告 など

*入居定員:50名
 ショートステイ:6名
*働きながら喀痰吸引の実習を受けることができます。

変更範囲:法人の定める業務
雇用形態 正職員
入職時期 即時または内定後3か月以内で応相談
応募要件 次のいずれか
・初任者研修修了(ホームヘルパー2級)
・実務者研修修了(ホームヘルパー1級)
・介護福祉士

経験不問
女性(女性の入浴介助等を行うため)
64歳以下(定年年齢を上限とするため)
募集人数 2名
勤務時間 07:30~16:30
08:30~17:30
10:00~19:00
17:00~09:00
*休憩60分(夜勤時120分)
*夜勤は月4回程度
休日・休暇 月9日休み(2月のみ8日)
*年間休日107日
年次有給休暇
慶弔休暇
産休育休
応募書類 履歴書(写真付き)、資格証の写し
選考方法 面接
備考 転勤の可能性:あり
(法人の定める施設・事業所)

給与/待遇

給与 195,300~221,300円
205,300~239,300円(介護福祉士)
給与の備考 ◆給与内訳
・初任者研修/実務者研修修了
基本給      155,000~179,000円
資格手当     3,000~5,000円
特定処遇改善手当 4,500円
処遇改善補助手当 6,800円
夜勤手当 6,500円/回(月4回想定)

・介護福祉士
基本給      155,000~189,000円
資格手当     10,000円
特定処遇改善手当 7,500円
処遇改善補助手当 6,800円
夜勤手当 6,500円/回(月4回想定)

◆その他
通勤手当 上限10,000円(片道2km以上)
住宅手当 5,000~10,000円(世帯主)
家族手当 配)10,000円
     子)3,000円/人(18歳未満、3人まで)
賞与   年2回(前年度実績3~3.5か月)
昇給あり
待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続3年以上)
定年65歳、再雇用70歳まで
マイカー通勤可(駐車場:5,000円/月)
制服貸与
試用期間6か月(条件変更なし)

バーチャル見学

実際に働く職場の雰囲気が分かります。
バーチャル見学で施設内を歩き回ってみてください。
さらに三愛会グループのLINE公式アカウントを
「友だち追加」することで他フロアも見ることができます。

「資格を取得したため新たな環境で成長したい」
「未経験だけど今後介護業界でがんばりたい」
「長期で無理なく働きたい」など、
安定した環境で長期的に働きたい方歓迎します!

\よくある質問(FAQ)/

Q. 実際にどういった介護度の人が入居していますか?
平均介護度は 4.3 です。
Q. 夜勤体制は?
介護職員3名+1名の計4名体制です。
当施設には2~4階の3フロアがあり、各フロア1名で計3名の配置を行うのが通常ですが、+1名フリーで配置しています。
このことにより、休憩が取りやすいなど職員からは好評となっています。
なお、夜勤は基本的に1フロア20名(2ユニット)を1人でみることになります。
Q. 施設見学はできますか?
見学のみの対応はしていませんが、面接時に見学可能です。

社会福祉法人 三愛会
「特別養護老人ホーム 花水木」
〒890-0065 鹿児島市郡元三丁目4番15号

鹿児島市電 郡元(南側)電停 徒歩4分
郡元バス停          徒歩2分
JR    南鹿児島駅    徒歩11分